TOP
ライオンズクラブとは
川之江ライオンズクラブの紹介
クラブのあゆみ
奉仕事業
会長のあいさつ
組織表
クラブ員紹介

会報誌

リンク


 四国中央市の紹介


四国中央市の紹介

位 置

 愛媛県の東端部に位置する四国中央市は、東は香川県、南東は徳島県、南は高知県と四国4県が接する唯一の地域です。県都松山市と高松市へは約80 q、高知市まで約60 q、徳島市まで約100 q、大阪市へ約300 q、東京都まで約800 qの距離にあります。




地 形  瀬戸内海に面し、東西に約25 q広がる海岸線の東部には全国屈指の<製紙・紙加工業>の工業地帯を擁し、海岸線西部には美しい自然海岸が残り、広大な農地が開けています。
 市街・住宅地を挟み、南には急峻な法皇山脈から四国山地へと続く山波。この美しく豊かな自然による豊かな水によって、産業や生活が支えられています。



交 通
物 流
 高速道路網の整備により、三島川之江・土居・新宮の3つのインターチェンジと川之江ジャンクションを持ち、四国の「エックスハイウェイ」が交差する中心地となっており、県の県庁所在地のいずれにも、ほぼ1時間で結ばれるという好条件にあります。

 海路では四国最大規模の国際貿易港として四国ロジサイトの建設が進められています(平成18年竣工予定)。エックスポート四国ロジサイトは、そのクロスポイントに位置し、この成長市場を日帰りでカバーすることができ、また四国屈指の多目的国際ターミナルに立地しており、海上貨物を取り扱うにも絶好のロケーションにあります。海路では海外と直結し、陸路ではエックスハイウェイの効果を最大限に活用できるとして期待が高まってきています。

                   

Copyright 2005 KAWANOE LIONS CLUB ALL RIGHTS RESERVED